山 岩手県

大人気?の貝吹岳

今日は近場でサクッと登れる貝吹岳へ行って来ました。
駐車場は満員御礼。
あまりの車にビックリしました。(団体さんが1人1台出来てたためかな?)
さて、コースはと言うと昨年とは違い変な方向に踏み跡が多々有りそれに従っていくとアップダウンが大きい。
稜線に出るとあとは登りの1本道。
県境境まで来ると風も有り体感温度が急に下がります。
今日の核心部は鉄塔の先のトラバース地点。
以前は木々の中をトラバースしていましたが、今日は少しトラバースしたら上に登っていく踏み跡が??。
結構な斜面のトラバースのため安全第一で上に。
急勾配の上スノーシューのため、たまにズルッと・・・”ゲ!”
なんとか上からクリアしましたが、帰りもここを通ると思うとげんなり。
貝吹岳山頂は誰もいなく独り占め。(寒いからみんな長居はしていないよう。)
パチパチ写真を撮り団体さんが上がってきたので交代し下山です。
下りはつぼ足が快適でした。(スノーシューは急勾配の下りが怖い。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です