
秋田駒を眺めに乳頭へ・・・まさか!
秋田駒ヶ岳を眺めるには貝吹岳もしくは乳頭山?。
天気がいいので乳頭山に行ってきました。
孫六温泉は新しい建物が建っていました。
乳頭登山口にも新しい標識が・・・それ以降は同じか。
金曜日の夜降った雪が意外と多く先頭の人はラッセル大変だったろうな、と 思いながらトレースを拝借。
田代平避難小屋までは汗をかきながら、そこから先は1枚着込んで山頂を目指します。
ここからの秋田駒は・・・隠れてる。
乳頭の山頂に着く頃には、お日様も出て 岩手山と森吉山の方は絶景だが、秋田駒は・・・だめだこりゃ。
さすがに山頂は寒い。
でも、景色がよすぎて降りるのがもったいないくらいです。
避難小屋まで降りてしばし休憩、今日は小屋の中より外の方が暖かい。
おなかいっぱいになったので、ゴロゴロ転がりながら降りてきました。
天気のいい日はどこに行っても愉しいです。
去年の乳頭山の記録ですどんだけ嫌われてる 乳頭山

