冬期だけ、貝吹岳
この晴れの日を狙って貝吹岳に登ってきました。
貝吹岳冬期登山口は、仙岩峠の岩手県側駐車場から。
今朝は5台ほど。(のちにわかったんですけど、この車の方たちは秋田駒バックカントリーだった)
ワカンの足跡がひとつ着いていてトレース有り、が!無視して昨日の消えかかったトレースの方に方向転換。
先行者は左を高巻きしていたようなので、楽するために右の方に行きました。(おんなじ尾根に出る)
尾根に出てからはワカンを着け進みましたが、さすがに崖みたいな雪庇を登るときはワカンを外してキックステップで登りました。(後で聞いたが、回り道があったそうだ)
帰りに老夫婦がスノーシューを履いたまま登ろうとして悪戦苦闘、ロープで引っ張り上げてました。
県境まで来るとあとは鉄塔の後ろに控える嫌らしい山を乗り越えれば・・・。
左に雪庇が張り出して、右側は灌木で急勾配、ここはいつもどう攻略するか迷う所なんですが今日はまっすぐ上にトレース有り。
雪の下がアイスバーンで踏み抜きあり、アトラクション満載です。
そこを抜けると、跡は山頂めがけて急勾配を登るだけ、ここもアイスバーンの上に雪が乗っかっていて滑りそう。
山頂到着。が・・・誰もいません。
登ってくるときのワカンの人はどこに??。
謎はすぐに解けました。
尾根に出たときに奥の方へ伸びてるワカンの跡がもう一本。
勝手に2人が登ったと勘違いしてました。
片方は下りの跡だったんですね、それで誰もいない・・・納得。
それよりもこの景色の素晴らしさ。圧巻ですね。
鳥海山や早池峰、目の前には岩手山と秋田駒ヶ岳。
降りるのがもったいないほどの絶景です。(でも、風が寒いから撤収)
帰りはつぼ足でどんどん降りて駐車場到着です。
貝吹岳は岩手県側から登っているのに、秋田県の山だと教えてくれた方がいらっしゃいました。
昨年の記事はこちら
☃大人気?の貝吹岳☃
その前は
⛄️秋田駒の展望台 貝吹岳⛄️